
匿名電話相談「ボイスマルシェ」にてご相談いただいた方よりご感想をいただきました。
ありがとうございます。
ブログでも紹介したいと思います。
●あきこお母さんさん(40代)●
最近、小3の長男が反抗的で、つい私もヒステリックになってしまう。みやた先生が小学校で心の相談をされているとのことで…
相談内容
最近、小3の長男が反抗的で、その時につい私もヒステリックになってしまうので、どうしたものかと思っていました。みやた先生が小学校で心の相談をされているというのを見かけて、この先生に相談したいと思いました。
良かった点
今の状況をやさしく最後まで聞いてくれて共感もしてくれて話やすかったです。
長男が反抗的な時、私もヒステリックになってしまうので、その時の対応をアドバイスいただき、なるほどっと思いました。毎日の私のイライラが改善されそうです。
こんな人におススメ!
最後まで話を聞いてほしい人にオススメします。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
あきこお母さんさん
その後息子さんとの関係は良好でしょうか?
男の子は言葉で説明するのが苦手なので、推測することが多くなって、ついカッとなってしまいますよね
日本中のお母さんがうなずいていそうですが…笑
「反抗する」=「自分でできるようになったことが沢山ある」ということ。
今までの距離と少し変わって親子で戸惑うこともあるかもしれませんが、成長を楽しんで行きましょう♪
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。