●りえこさん(40代)●
息子とのことを相談。片親で独りで子育てしているので、息子に我慢させているのではないか?私の気持ちを押し付けているのでは?と…
相談内容
息子との事を相談しました。
片親で独りで子育てしている私には、息子に我慢ばかりさせているのではないか?私の気持ちを押し付けているのではないか?そんな気持ちが常にありました。
今回はそんな私の想いと息子の態度について相談させていただきました。
良かった点
私の想いを言葉そのままにゆっくりと聴いてくださいました。息子の日常にも触れ、こんな時はこうしてみたらどうかとアドバイスもくださいました。
なかなか自信が持てなかったけれど、共感してもらえたことで少し自信が持てました。
これは電話での相談だったので、普段は相談するのが苦手な私でも自分のペースで話すことができて良かったです。
こんな人におススメ!
最後までゆっくりと話を聴いてくださるので、相談するのは苦手だという方も大丈夫だと思います。
自分の気持ちを言葉にして誰かに話すことで、気持ちの整理ができたりもしますし、改めて自分と向き合えたりもしますよ。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
りえこさん
お一人での子育ては決断することが多くなり、その度に沢山迷い、不安になりますね。
今回息子さんの普段の様子なども聞けたので、ご提案もできて良かったです。
りえこさんの愛情が沢山伝わってきたので、きっと息子さんにもしっかり届いていると思います
不安になったら、また沢山お話しましょうね!
いつでもお待ちしております
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。