「designinglab.」について
「designinglab.(デザイニングラボ)」は、デザイン/イラスト、書の仕事を2007年にフリーランスにて活動を始めた頃の名称でした。
その後、制作のご依頼を受けることが増え、カウンセラーとしても活動する機会をいただくこととなり、子育てもひとつの節目を迎えたことから、2019年より個人事業所として再スタートすることになりました。
「こころとデザインのカウンセリングルーム」について
当初はデザイナーが担当するカウンセリングということで、「こころのデザインカウンセリングルーム」と表記しておりましたが、現在もデザインや子どもたちの書/絵画等に関するサポートのご希望を頂くため「こころとデザインのカウンセリングルーム」と表記を移行しました。
事業案内
称 号 | designinglab.(デザイニングラボ) |
設 立 | 2019年(令和元年)7月14日 |
事業内容 | ■【 designinglab. 】 企画デザイン/美術部門 現在は当方カウンセリングルーム業務のみ (新規制作等ご依頼を受け付けておりません) ホームページ/電子書籍/グッズ/ イラストレーション/YouTubeコンテンツ等 企画デザイン制作及び運営 ■【 こころとデザインのカウンセリングルーム 】 心理カウンセリング部門 〇 電話カウンセリング ( 外部企業への参加 ) 匿名電話カウンセリング 20歳以上女性対象 パニック/対人恐怖/うつ/不安などのカウンセリング 〇 チャット/電話相談室 ( 外部企業への参加 ) 匿名チャット/電話相談 子ども/親子/家族の相談/日常の相談 〇 対面型相談室(ねこのいるそうだんしつ) 子ども/親子/家族の相談 デザイン/絵画/イラスト/色彩など お子さんの表現サポート |
代表者 | 宮田 日登美(みやた ひとみ) 詳細は「心理士プロフィール」をご覧ください |
所在地 | 〒854-0081 長崎県諫早市栄田町45 – 4 |
電 話 | < お問い合わせ専用 > 050 – 5474 – 0785 または LINE電話 をご利用ください ※ カウンセリング中は電話に出ることができません。可能な方はお問い合わせよりメールにてご連絡頂ければ幸いです ※ 電話カウンセリングをご希望の方はこちらへお願い致します |
メール/チャット | < お問い合わせ専用 > 〇 メール ホームページメニュー「お問い合わせ」よりお願い致します 〇 チャット LINEトーク画面より1対1でチャットが可能です https://page.line.me/utupaniccounseling (LINE ID : @utupaniccounseling) ※ どちらも状況により、返信に24時間以内~数日いただくことがございます。またこちらの判断で迷惑メールと判断した場合は返信致しません。ご了承ください |
ウェブサイト | 〇 こころとデザインのカウンセリングルーム(心理カウンセリングのサイト) https://cocoro-designinglab.com 〇 LINE版:こころとデザインのカウンセリングルーム(心理カウンセリングのサイト) https://page.line.me/utupaniccounseling |
理 念 | 「共に育ち 安泰と和をもたらす」 【 共に育つ 】 ① 一人ひとり/地域がチームとなり、「子どもを育てる・大人も育つ 」機会をつくる ② 人と人とが関わり、共に成長し続ける 【 安泰と和をもたらす 】 人と人とが繋がることで信頼が生まれ、不安や悲しみが少しでもなくなる社会を実現するために、「自らが考え・行動し」和を広める 皆さまから頂いたご縁を大切にし、社会に還元できるよう心掛けています |
匿名電話カウンセリング『ボイスマルシェ』及び当方は医療機関ではないため、病名の診断や薬の処方、受診中の医療の是非判断などの医療行為はできません。健康保険も適用外です。